仙腸関節炎
仙腸関節性腰痛(仙腸関節炎)とはどういう症状なのか?
仙腸関節性腰痛は、何らかの原因で仙腸関節に炎症が生じ、痛みが生じる疾患です。
レントゲンやMRIなどの検査では異常が発見できず、原因不明と考えることが多くあります。
しかし、ぎっくり腰の後に仙腸関節に痛みが残ることや、妊娠中や産後に症状を訴える方が多くいます。
仙腸関節性腰痛では痛みの場所がはっきりしていて、患者さんに痛みの場所を、指を差ししてもらうとピンポイントで指を差します。これがこの腰痛の特徴の一つです。
仙腸関節とは?
「仙腸関節炎は、普通の腰痛と違うの?」と思いませんか?
また、仙腸関節はどこの関節で、どういう役割をしてるんだろうと疑問に感じますよね。
上の図は骨盤を前から見た図です。
骨盤には「仙骨」という骨と「腸骨」という骨があります。この2つの骨の繋がっている部分が「仙腸関節」と言われているところです。
仙腸関節は他の関節のように動きが大きくありません。しかし、とても大切な役割を果たしています。
それは体のバネとなり、歩く時、座っている時、寝返りをうつときなどの動作時に衝撃を吸収してくれています。
病院やよくある整骨院での一般的な仙腸関節性腰痛の対処や施術は?
仙腸関節性腰痛ではレントゲンやMRIで原因が分かりません。なので、ブロック注射で痛みを抑えることが多くあります。
また、骨盤ベルトやコルセットで腰を固定して痛みを和らげることもありますが、どちらも仙腸関節自体の悪さがなくなるわけではないので、症状が残ってしまいます。
では、なぜ仙腸関節に症状が出てしまうのでしょうか?
なぜなら仙腸関節性腰痛の本当の原因は座り方による骨のゆがみが問題なのです
仙腸関節性腰痛は仙腸関節に負担をかけてしまうことが痛みの原因になります。
特に座っている時間が長い人はリスクが高くなります。あなたは座っているときに足を組んだり、背もたれに思いっきりもたれて姿勢を崩していませんか?
もしそのようなことがあれば、今すぐ座っていることで仙腸関節にかかる負担をとらなくてはいけません。
では、なぜ当院の施術が仙腸関節性腰痛に対応できるのか?
仙腸関節性腰痛で苦しんでいる方を救いたい。その想いで当院が独自で開発した仙腸関節性腰痛を改善することに特化した治療であなたを救います。
根本の原因である骨の歪みを調整する事によって以前からある疲労を取り除き、あなたの辛い仙腸関節性腰痛を改善します。また、その後は姿勢の指導や、アフターケアを徹底しているため、疲労を溜めずに生活が出来るようになるでしょう!一緒に仙腸関節性腰痛知らずの身体を作っていきましょう!
クリックすると電話がかかります↓↓↓
予約はこちらからもできます↓↓↓
※エキテンのネット予約は仮予約になります。
ビ・プラスの施術は他院と何が違うのか!?
施術を実際に受けて症状が改善した方の
施術効果と喜びの声をご覧ください!
ビ・プラスの仙腸関節性腰痛の治療方法
姿勢の歪みによって生じた仙腸関節や骨盤の歪みを鍼や整体でゆるめていきます
当院が独自で開発した「調圧法」
4万人の施術家から総選挙で選ばれた当院オリジナルの技術「調圧法」を用いることで身体のどこに不具合を生じているのかを触診だけでみつけることができます。
痛くない!熱くない!施術効果は高い
刺激の少ない鍼を使い、やさしい打ち方をします。灸も一般の施術院使用のものより低温のものを使いますので火傷のリスクが少なく、施術効果は非常に高いです。
カラダにやさしい安心の治療
ビ・プラスでの治療は「はり」「灸」「整体」がメインですので、腎臓や肝臓の負担となる薬物療法と違って身体に負担がなく、安心です。
ビ・プラスの特徴
①スタッフは全員国家資格者なので安心!
スタッフは全員「はり師」「きゅう師」の国家資格を取得しています。
②夜遅くまでやっているので安心!
朝は9時から夜は22時まで営業しています。
仕事終わりに来ることができるので喜ばれています。
③お子さま連れも大歓迎!
キッズスペースをご用意しています。
女性スタッフが責任持ってお子さんを見守ります。
見守り不可の日時もございますのでお子様連れのご予約の際はお問い合わせください。
④とてもソフトな矯正なので安心!
ビ・プラスが独自で開発した矯正法「調圧法」は0歳児からお年寄りの方まで安心して受けて頂くことができるやさしい矯正技術になっています。
この技術は4万人の施術家から総選挙で1位に選ばれました。
全国からこの技術を習得する為の勉強会に治療家が殺到しています。
⑤施術室は壁で仕切られていて安心!
隣の施術室と壁で仕切られているので安心して治療を受けられることが出来きます。
スタッフ紹介
院長:北村 剛史
取得資格:はり師 きゅう師 整体師 カイロプラクター スポーツトレーナー
ヘルパー2級
詳しくはこちら↓↓↓
https://beplus-yatuka.com/staff/
クリックすると電話がかかります↓↓↓
予約はこちらからもできます↓↓↓
※エキテンのネット予約は仮予約になります。
アクセス
埼玉県草加市谷塚1-1-14
東武伊勢崎線「谷塚駅」から徒歩1分以内
駅近でとても便利です!
map